あゆみ保育園のホームページへようこそ。
あゆみ保育園は、神奈川県座間市緑ケ丘の静かな住宅街に開園しています。園舎の東側には、大きくて緑豊かな かにが沢公園があり、子ども達がのびのびと遊んでおります。運動会は、こちらの公園で実施をしています。
外部専門講師等の指導により、体操教室・音楽教室・ダンス教室・英語教室・書き方教室を実施しております。指導料は、頂いておりません。運動会・生活発表会・保育参観などで、成果を発表しています。
news新着情報
- コロナウイルス感染症
- 新型コロナウイルス感染症の関連につきましては、こちらをご覧下さい。
- 令和3年度行事について
- 新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として密を避ける為に、入園進級式・親子遠足・サマースクールは、開催を中止しました。 運動会は、開催する年齢や観覧頂く保護者の皆様を限定して実施しました。スキー遠足は、11月の感染者数の減少に伴い検討しておりましたが、第6波の感染者急増により中止とします。クリスマスコンサート・生活発表会は、園舎内にて実施し、保護者の皆様には、撮影したDVDを配布いたしますので、映像にてご観覧頂きます。その他の行事につきましては、開催時点での感染状況により、行事の中止及び延期等についての判断をする予定です。
- 一時保育の実施について
- 現在、新型コロナウイルス感染症対策の為に、休止しております。
実施年齢:2・3・4・5歳児 (年度当初 4月1日の年齢)
※緊急のご用件の方は、ご相談下さい。
- 学生アルバイト
インターシップ
職場見学
- お子さんが好きな方、保育園のお仕事を体験してみたい方
保育園で働いてみませんか?
現在、1名の学生さんがアルバイトしています。
特に学部は問いません。こちらをご確認下さい。
卒業後にアルバイト学生さんが、当園へ2名就職されました。
- 求人について
- 正規保育士・非常勤保育士・保育補助・調理員
こちらをご確認下さい。
保育士資格がない方は、就職後の保育士資格取得につきましてサポートします。
就活中の皆さんへ インターシップ・職場見学は、常時受付しています。
- 保育実習について
- 2歳児から縦割り保育を実施していますので、縦割り保育と年齢別保育の両方を体験する事が出来ます。
実習時期によりサマースクールや発表会などの行事への参加も可能です。
遠方の方は、寮を利用する事も可能です。
実習のご相談は、お電話かメールにて直接お問い合わせ下さい。
- 開園時間の変更
- 令和2年度より平日の開園時間を6時35分に変更いたします。
- 相談事業について
- 妊娠中及び出産直後のご家庭を対象に、メールによる相談を実施。(登録制)
- 専門講師による教室
- 音楽教室(月1回)体操教室(月2回)英語教室(月2回)
ダンス(月2回) 書道教室(月3回)
指導料は、頂いておりません。書道教室の教材費のみ、徴収しております。
- 2020年7月〜9月初旬
- 今年は、なかなか園外保育へ出られませんでしたので、屋上に日除けとミスト扇風機を設置して、屋上でプール遊びを行いました。
- 2020年2月7日
- スキー遠足(4歳児、5歳児) ふじてんスキーリゾート(山梨県)
- 2020年2月1日
- 生活発表会 ハーモニーホール座間
- 2020年1月8日
- 餅つき大会
- 2019年12月28日
- クリスマスコンサート ハーモニーホール座間
- 2019年11月21日
- さつま芋掘り(4歳児・5歳児)あゆみ農園(相模原市)
- 2019年11月13日
- 保育フェスティバル「廃材で作って遊ぼう」10時〜 本園の園舎
- 2019年11月12日
- 保育フェスティバル「荒巻シャケさんのコンサート」10時05分〜 本園の園舎
- 2019年11月7日
- 七五三参拝(3歳児・4歳児・5歳児)
- 2019年11月6日
- クッキー作り(3歳児・4歳児・5歳児)
- 2019年10月14日
- 台風の為に延期された運動会ですが、雨天の為に中止となりました。
11月にミニ運動会を開催しました。
- 2019年7月24〜25日
- サマースクール(1泊2日)
4・5歳児と卒園児が、山梨県立科学館・ブドウ狩り・リニア見学館へ行きました。
- 2019年5月22日
- 親子遠足 小田急特急ロマンスカーで、江ノ島水族館(藤沢市)へ行きました。
- 2019年4月6日
- 入園進級式 K&Kさんのコンサートを行いました。